2008年9月14日日曜日

SyncServer不明の停止


MobileMe の肝である、Sync ですが、それを司っているであろう syncserver.exe

こいつがWindows起動時にこけます。

ちなみに、環境はWinodowsVista SP1 です。

Appleの英語DiscussionForumには、この話題が結構あがっています。

例えば、

http://discussions.apple.com/thread.jspa?messageID=7933536&#7933536


英語よく読めませんが、問題が起きている方も多いようなのでこれはしばらくお付き合いしていくしかないのかもしれません。

不親切なApple

先日iTunesが8にバージョンアップしました。

今までの不具合が(iTunes以外に、mobileMe関係で)直されているという期待のもとに、ダウンロードしインストール。

しかも、mobileMeがきちんと動いてほしいから、WindowsVistaもクリーンインストールしました。

そして、iTunes8をインストール、おーー

めでたし、きれいに入ったっと思いました。

よし、コントロールパネルでmobileMeだ!!!

え!!!! ない

mobileMeのコントロールパネルが見当たらない。

こんなはずはない!

よし、もう一度、iTunesをインストールし直しだ!

ということで、関連ファイルを削除後やりなおし、それでもだめでした。

じゃあ仕方ない 7.7 をインストール後、8にバージョンアップだ。

ということで無事 mobileMeのコントロールパネルが現われました。


なんだこりゃ????


って思って、ググったりしても情報がなかったのですが、

とうとう見つけました。



本当にAppleは不親切です。

Appleの英語サイトにはちゃんと載ってましたこの情報。

つまり

「iTunes8からは、もし、以前のバージョンのmobileMeコントロールパネルが入って入ればアップグレードするけど、なければ単独でインストールしてね」

に変ってるんです。


なんど、iTunes8をインストールし直しても、mobileMeのコントロールパネルが入ってくるはずがありません。


こんな大事なことをなぜ、日本語でもわかるようにアナウンスしないのでしょうか?

疑問でしょうがありません。


見つけたリンクは

http://www.apple.com/mobileme/news/2008/09/itunes-8-and-the-mobileme-control-panel-for-windows.html


mobileMe セットアップの仕方(英語)
http://www.apple.com/mobileme/setup/pc/


です。


まあ、これで一応はインストールできたのですが、

MobileMeコントロールパネルを入れて再起動しても、

Syncをつかさどっていると思える、 "syncserver.exe" が常駐していないのです。

一度、MobileMeコントロールパネルから、同期タブを表示させると、このプログラムは常駐するのですが・・・・・


納得がいかないことが多いです。


不親切ですね。

2008年9月3日水曜日

久方ぶりのBroadband Speedtest

YahooBBに加入したときは、ADSLのスピードこだわって、少しでもスピードアップできないかといろいろとやってみたものです。

今、はおうちではADSL(YahooBB)を残しつつも、Flets光プレミアムを使うという2本立てです。

最近雷が多かったせいか、ADSLの帯域がどうも落ち込んでしまったようで、YahooBBのスピードテストをしたらな、なんと 450Kbpsまで落ち込みました。 ひどくがっかりし、サポートに電話。

帯域調整をすると言うことで、それでも直らなかったらどうするんじゃいと想っていたら、あっさり数時間後には、うちではMaxのスピードに回復しました。 実行スピード5.3Mbpsです。

何とかホットしました。



もう一つ、光プレミアムです。

以前はファミリー100でしたが、光プレミアムになってからは快適になりました。
フレッツスクエアまでのスピードテストでは、84Mbps です。

プロバイダ経由(Asahi-net)で BNRスピードテスト(http://www.musen-lan.com/speed/)につないでも 84Mbpsでます。 ほとんどマックスですね。

しかし、Niftyからつなぎますと, 最高でも74Mbps位となります。

これくらいは誤差の範囲でしょうか。

でも快適になったものです。自宅からフレッツ網を介してスピード測定サイトのサーバー(多分大手のデータセンターにあって、プロバイダが接続しているIXとも近い)にまでほぼ同じ帯域で繋がってるので。


なぜ、ADSLをやめないかって。。。。

それには理由があります。

まず、どちらかがダウンしたときの担保。
もう一つはやはり、仕事上どちらもGlobalIPなどで、インターネット越しのテストをしないといけないときに、2つ契約しとかないとできませんから。

そんなところです。

2008年9月1日月曜日

不完全なMobileMe 

iPhoneを使用初めてすばらしいと思ったサービスのひとつには、前にも書いたけどMobileMeだ。

これiPhoneでも、おうちのPCでも同じ連絡先、スケジュールを共有できるPushサービス。

ただ、うまく動けばって大前提で。


iPhoneが逐一MobileMeをサービスしているサーバーに情報をPushしているのはよく分かる。
iPhoneに追加した情報は、Webブラウザーから http://www.me.com でアクセスすると即座に反映されているから。

上記のことは当たり前といえば当たり前の話だ。


しかし、問題は次の点。

わたしはMacユーザではない。Windowsでの同期が問題だ。

これは前にも書いたけど、真のPushではない。
一番短くて15分間隔で情報を更新している。

iTunesをインストールすると、同期に必要な常駐プログラムがロードされるようだ。

でも、どうもうまく同期しない。したりしなかったり、訳が分かりません。

どういうタイミングでやっているのか皆目わかりません。

大体私の持っているパソコン3台にインストールしているのだが、どれも芳しくありません。

いちいちコントロールパネルからmobileMeを選んで「同期」してやらなきゃいけないなんて話になりません。

何とかしてほしいですね。

マイクロソフト新型マウス発表近し

パソコンを使っていて現在どうしても手放せない道具がいくつかあります。

人によってあまりどうでもいいやと思っているものですが、

私にとってはこだわりの道具それは「マウス」です。


マウスの使用感に関しては人さまざまなのでどれが一番いいかというのは個人個人のフィーリングによるものも多分にありますが、

私はマイクロソフトのヌルヌルホイールマウスがお気に入りです。

マウスのスクロール時、きちっとカチカチッという感覚がほしいときもありますが、

Webのブラウジングなど、たいていこのスルスルっていうマイクロソフトマウスのスクロール感がとても好きです。

VistaになってからどうもFirefoxとの相性がいまいちよくないのはちょっとがっかりですが・・・・

そこはFirefoxのアドオン「SmoothWheel」を入れてしのいでいます。

さて、今回の発表はどうやら今まで、マウスといえば移動量を計るために

ボール →  赤外線 → レーザー   

となってきましたが、なにやら新たな技術のようです。


最近マイクロソフトのマウスもロジクールのに比べると、いまいちパッとしませんでした。

無線マウスのレシーバーなんか、ロジクール製は名のレシーバーって言って超小型になっちゃうし、

ロジクールもマイクロソフトのまねをして? MicroGearスクロールホイールなんかついてるし

ちょっとロジクールのほうがいいんじゃない?なんてのが出てきました。


ただロジクールに浮気してもこれ、マウスのドライバーが密接に係わってくるから、

一度このメーカーって決めちゃうと他社の物に変えるのは出来ないわけです。

とりわけ、ロジクール ⇔ マイクロソフトは できません。


といろいろ書きましたが、9月8日のマイクロソフトの製品発表楽しみにしてます。