2009年4月7日火曜日

UltraNavのグ ようやく潰れる ThinkPad R61の場合

わたしの愛機 ThinkPad R61 (8932-12I)。

ThinkPadのタッチパッドのドライバーにバグがあったのだと思います。

このバグはUSBマウスと併用して使っているとわかるバグなんですが、

どんなバグかといいますと、タッチパッドや、トラックポイントで加速スクロールすると、

マウスのスクロール量が「1」に戻ってしまうのです。


これがわかるまでにはずいぶん時間がかかりましたが、どこか忘れましたがやはりどこかの板にもそんなことが書かれていました。


どうやらR61の特定のマシンに起こる現象なのかもしれません。

ただ、レノボのサイトには私と同じ状況のことが書いてはなく、

以下引用
---------------------------------------------
<7.2.1616.107>
-(新) WPF ウィンドウのスクロール機能のサポート。
-(修) マウスのプロパティのホイール タブの「一度に次の行数スクロールする」が、
Excelを使用すると1に戻ってしまう。
-(修) マウスのプロパティのUltraNav タブが、リモート デスクトップ環境で表示され
ない。
-(修) 制約モーションとスローモーション機能が、ShiftキーとCtrlキーで使用できない。

---------------------------------------------

とあるのみでした。しかし、Excel・・・・なんとかというバグと、わたしの困ったこととはたぶん共通点があるんでしょうね。

見事に直りました。

よかったよかった。

マウスにこだわりを持つ私としては、これ 本当に困ってましたから。

0 件のコメント: