主な理由は
- 価格
- 慣れ
1の価格は重要な要素ですね。オープンソースを使ったものを使うと、導入価格を数分の一に仕上げることができるからです。WindowsServer2003を当初は考えていました。
WindowsServer2003R3+MSSQL2005+PHPという設定です。サーバーアプリはPHPで、クライアント側はAccessです。
当初はテスト環境で上記の設定で運用していたのですが、最後の最後に方向転換しました。
サーバーもIIS+PHPってまだこなれていないし、今までLAMPでやっていたこともあり、不安がつきまといます。サーバーもIISっていいのでしょうけど、いまいちよく理解できません。やっぱり、IISはASPとの組み合わせで一番実力を発揮するのかなって思ったり。勉強不足かもしれませんが。
それで結局自分がよくわかっている(まだ素人レベルですが)、Linuxを中心としたサーバ運用に土壇場で変更しました。いろいろと調べながらの運用で、プロの方から見るとこれで大丈夫ってレベルかもしれませんが、まあどちらにしても勉強しながらにかわりはありません
0 件のコメント:
コメントを投稿