最近購入したDynaBookMX/33KWHを使って発生した事例です。
iPad発売のニュースなどを見ようと普段は常用していないIE8でアップルのサイトを開きました。
(前日にiTunes+QuickTimeインストール済み)
すると、ページは開きますがハングアップ状態。しかもCPU稼働率は100%近くになっています。
大体勘が働き、アドオンのせいかなとは思っていました。
QuickTimeを外すわけにもいかず、問題を調べていたら、どうやらこの問題は私の環境だけで生じているのではないようです。
こんなところにも
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/ieja/thread/fb0c4063-cef4-43bb-8277-1501f9ef54f9
投稿がありました。
やっぱりIE8でアップルのサイトを見るなという、アップルの嫌がらせでしょうか?(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿